大学院生の受賞歴
若藤 祐斉|2023年 FNTG学会
FNTG学会若手奨励賞+Nanoscale Horizons賞 複数受賞
“折り曲げグラフェンの量子輸送特性”
川﨑 盛矢|2023年 2.5次元科学領域会議 (2023.3.14)
若手奨励賞
“p+-MoS2/数層h-BN/p+-MoS2ファンデルワールストンネル接合における共鳴トンネル効果”
神谷 啓介 | 2022年3月NPEM奨励賞
“WSe₂反転対称性の制御”
小野寺 桃子|第 39 回(2021年度)井上研究奨励賞
“グラフェン/六方晶窒化ホウ素ファンデルワールスヘテロ構造におけるサイクロトロン共鳴とキャリア輸送”
竹山 慶|2021年 第68回応用物理学会春季学術講演会(2021.3.16-19)
講演奨励賞
“複数層WSe₂のサブバンド準位における共鳴トンネル効果の観測”
小野寺 桃子|東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻博士論文発表(2021.3.19)
令和2年度工学系研究科長賞 最優秀学生
“グラフェン/六方晶窒化ホウ素ファンデルワールスヘテロ構造におけるサイクロトロン共鳴とキャリア輸送”
小野寺 桃子|令和2年度学生表彰(2021.3.15)
東京大学総長賞
“グラフェン/六方晶窒化ホウ素ファンデルワールスヘテロ構造におけるサイクロトロン共鳴とキャリア輸送”
小野寺 桃子|第1回 NPEM光物質ナノ科学研究センター研究報告会(2021.3.8)
優秀発表賞
“グラフェン/h-BNファンデルワールス接合におけるサイクロトロン共鳴吸収”
小野寺 桃子|日本物理学会 2020年秋季大会(2020.10.10)
学生優秀発表賞
“二重モアレグラフェンにおけるサイクロトロン共鳴吸収”
小野寺 桃子|第58回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム(2020.9.17)
若手奨励賞、Nanoscale Horizons賞
Influence of the carbon-rich domain in hexagonal boron nitride on transport properties of adjacent graphene
小野寺 桃子|第15回「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」(2020.7.20)
受賞理由:グラフェンを用いたテラヘルツ発光・光検出素子の実現と素子品質の向上に貢献
日本ロレアル株式会社
小野寺 桃子|The 11th annual Recent Progress in Graphene and Two-dimensional Materials Research Conference (RPGR2019)(2019.10.6-10)

RPGR Young Scientists prize
Electrical tuning of cyclotron resonance magnetic field in a dual-gated trilayer graphene/h-BN vdW heterostructrue
小野寺 桃子|2019-edition of Compound Semiconductor Week (CSW2019)(2019.5.19-23)

The CSW Best Student Paper Award
Cyclotron resonance absorption in trilayer graphene
木下 圭|東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻修士論文発表(2019.3)

工学系研究科長賞
ファンデルワールス超構造光素子の実現に向けた光検出・熱輸送・光熱電効果の基礎学理構築
木下 圭|2019年 第46回応用物理学会春季学術講演会(2019.3.9-12)
講演奨励賞
Polypropylene carbonate(PPC)を用いた原子層Dry release転写法による高品質グラフェン/h-BNファンデルワールスヘテロ構造の作製
木下 圭|第56回フラーレン・ナノチューブ・ラフェン総合シンポジウム(2019.3)
若手奨励賞
グラフェンの光熱電効果を用いたサイクロトロン共鳴の検出
瀬尾 優太|The 9th A3 Symposium on Emerging Materials(2018.10.29-31)

Best Poster Award
Resonant tunneling and negative differential conductance in trilayer graphene/hBN/monolayer graphene van der Waals heterostructures